平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
【休業期間】
2020年8月8日(土)~2020年8月16日(日)
期間中は大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。
【休業期間】
2020年8月8日(土)~2020年8月16日(日)
期間中は大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
この度クロスファクトリーでは、2020年8月にオンライン オープンミーティングを開催することといたしました。
このオンライン オープンミーティングは、Zoomを利用してクロスファクトリー本社と皆様をオンラインで繋ぎ、『構造設計業界でのキャリア形成とステップアップ』について実際の仕事風景をご覧いただいたり、スタッフと会話をしながら理解を深めていただく1dayイベントです。
ご参加には事前の応募が必要です。
下記の詳細をご覧いただき、少しでもご興味がございましたら、是非お気軽にご応募ください。
◎構造設計の仕事を知ろう!◎
クロスファクトリー オンライン オープンミーティング 2020 Summer
【メインテーマ】
構造設計業界でのキャリア形成とステップアップについて
【開催日時】
・2020年8月18日(火) 13:30~17:30
・2020年8月27日(木) 13:30~17:30
【使用ツール】
Zoom
【タイムスケジュール】
13:30~13:45 オリエンテーション
13:45~14:30 会社説明
14:30~14:40 休憩
14:40~15:50 社内見学&社員インタビュー
15:50~16:00 休憩
16:00~17:00 若手社員との座談会
17:00~17:30 総評
【応募資格】
大学、大学院を2022年3月卒業見込みの方。
本イベントでは、設計に関する専門知識を有する必要があるため、建築系学科の方に限らせていただきます。
【応募方法】
Eメールにて受け付けております。
学校名、学部学科名、お名前、参加希望日を明記の上、下記のアドレスまでお送りください。
受付メールアドレス:info@cross-f.co.jp
【応募締切】
2020年8月10日
【ご参加いただく環境について】
・データ通信料が高額になる場合があります。必ずWi-Fiまたは有線LAN環境でご参加ください。
・通信機器はなるべく充電しながらご利用ください。
・パソコンまたは大きめのタブレットでのご参加をお勧めします
・なるべく静かな場所からご参加ください。
・可能な限り実際にお会いしている環境に近づけるため、参加中はカメラをONにしてください。(仮想背景利用可)
・マイクにつきましては基本的にはミュートにしていただき、必要に応じてONにしてください。
・服装は私服でご参加ください。
【パンフレット】
オンラインオープンミーティング 2020 Summer
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。
2020年5月25日の政府による緊急事態宣言の全面解除を受けまして、弊社では6月1日以降下記の通り対応してまいります。
記
【対象期間】
・2020年6月1日(月)以降
【内容】
・業務に支障のない範囲でテレワークを積極的に展開し、出社を再開します
・出社する際の時差通勤を奨励します
・リモートによるお打ち合わせや会議を奨励します
・お客様来訪時および訪問時にマスクを着用します
・従業員とその家族に感染を疑う症状が出た場合は在宅勤務とします
以上
本件は、状況の変化に応じて適宜見直す可能性がございます。
クロスファクトリーでは、下記の期間におきましてクールビズを実施いたします。
■実施期間 2020年5月1日~2020年10月31日
期間中、社内では季節に合わせてエコで快適に業務に取り組めるよう、
軽装で業務に当たらせていただきます。
皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
また、クロスファクトリーへお越しの際は、是非軽装にてお越しください。
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。
【休業期間】(暦通り)
2020年5月2日(土)~2020年5月6日(水)
期間中は大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方々に心よりご冥福をお祈り申し上げます。
弊社では新型コロナウイルス感染防止のため時差出勤等で対応してまいりましたが、感染リスク最小化と感染拡大の抑止を目的に、4月8日より本社・仙台オフィスの設計業務をテレワークによる在宅勤務を中心とした業務体制に移行いたします。
関係者の皆様にはご不便をお掛けする場合がございますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
記
【実施期間】
・2020年4月8日(水)~5月31日(日)
以上
本件は、状況の変化に応じて適宜見直す可能性がございます。
※初報:2020年4月8日
※4/17更新:期間を5月31日までに延長いたしました。
対象事業所として仙台オフィスを追加しました。
2020年4月1日に、クロスファクトリーは本社2名、仙台オフィス2名、合計4名の新入社員を迎えました。
4名の名前と、目標や意気込みを紹介させていただきます。
仙台オフィス CADクリエイター
菊地さん
『早く仕事を覚えてチームの役に立てられるよう頑張ります。』
仙台オフィス 設計
坂田さん
『一つ一つの仕事に丁寧に取り組んで、たくさん学んでいきたいです。』
本社 設計
髙木さん
『早く仕事を覚えていろんな仕事ができるように、頑張って努めます。
優しく、時には厳しく指導してください。よろしくお願いします。』
本社 設計
竹内さん
『早く仕事が覚えられるように、日々精進します。よろしくお願いします。』
以上4名、新型コロナウイルス感染症の影響でとても慌ただしい時期の入社となりましたが、
志高く着実に一歩を踏み出しました。
一日でも早く皆様のお力添えができるように精進してまいりますので、
何卒応援の程よろしくお願い申し上げます。
クロスファクトリーは2020年3月2日、経済産業省主導の健康経営優良法人認定制度により、「健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)」に認定されました。
健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省および日本健康会議が共同で、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
この度当社で実践している健康への取組を評価いただき、認定いただくことができました。
当社はスタッフ一人一人が描くライフスタイルを大切にしつつ、活き活きと仕事に取り組むことができるよう、積極的に社内環境の整備や制度を整えてまいりました。
今後も引き続き日々スタッフが心身ともに健康に業務にあたれるよう、健康経営を継続してまいります。
はじめに、新型コロナウイルス感染症に罹患された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
弊社では、新型コロナウイルス感染症への対策として、スタッフの健康や安全面を考慮し、下記の対応をとらせていただくことといたしました。
お取引先様はご不便をお掛けいたしまして申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご協力を賜れますよう、よろしくお願い申し上げます。
記
【対象】
・全スタッフ(正社員、契約社員、アルバイト・パート社員)
【内容】
・時差通勤
・休暇取得の奨励
・お客様来訪時および訪問時のマスクの着用
【対象期間】
・2020年3月1日~2020年4月30日
以上
本件は、状況の変化に応じて適宜見直す可能性がございます。
※4/1更新:期間を4月30日までに延長いたしました。
2020年1月17日、様々な球技にチャレンジするCROSS CUBEが、
フットサルデポ市川にてフットサルを行いました。
5対5に分かれ、チームメンバーを入れ替えながら7分ずつ試合をしていきました。
勝敗にとらわれることなく体を動かしてリフレッシュし、
寒さを忘れて熱くなりました。
最後はフットサル後の恒例になりつつあるラーメンを楽しみました。