2025年1・2月 構造設計事務所の1Dayオープンカンパニーを開催中

クロスファクトリー本社と仙台オフィスでは、2025年2月28日まで「構造設計事務所の1Dayオープンカンパニー」を開催中です!
現在はこちらの専用申込フォームにてご予約を受け付け中です。

オープンカンパニーご予約フォーム
※実施を希望する4営業日前までにご予約ください。

【構造設計事務所の1Dayオープンカンパニー】

クロスファクトリーの紹介と、一通りの構造設計のお仕事体験をギュギュっと詰め込んだオープンカンパニーです!

本プログラムは2025年4月1日から2026年3月31日に4年制大学または大学院を卒業見込みの方が対象になります。また、設計に関する専門知識を有する必要があるため、建築系学科の方に限らせていただきます。

【実施プログラム】

全1日間
1日の実施時間…10:00~17:00

10:00~10:15 構造設計の流れの説明
10:15~10:30 意匠図、架構の説明
10:30~14:00 一次設計(構造計算ソフト)
14:00~14:45 二次設計(構造計算ソフト)
14:45~15:00 まとめ
15:00~16:00 会社説明
16:00~16:30 座談会
16:30~17:00 総評
※状況により、内容は一部変更となる場合がございます。

【体験できる職種】
建設・構造設計

【実施場所詳細】

◆船橋◆
株式会社クロスファクトリー 本社
千葉県船橋市葛飾町2-340 フロントンビル3階
最寄駅:
JR総武線・武蔵野線・京葉線・東京メトロ東西線・東葉高速鉄道「西船橋駅」南口より徒歩3分
京成本線「京成西船駅」より徒歩11分

◆仙台◆
株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区中央3-2-23 野村不動産仙台青葉通ビル3階
最寄駅:
JR仙石線「あおば通駅」出入口2より徒歩1分
JR・地下鉄「仙台駅」より徒歩5分

【開催期間】
2024年12月1日~2025年2月28日
※土・日・祝日を除く
※実施を希望する4営業日前までにご予約ください

【持ち物】
・関数電卓(お持ちでない場合は普通の電卓で可)
・筆記用具
・昼食(昼休憩の時間に買いに出たり、外食することも可能です。)

【服装】
私服でご参加ください。

【募集人数】
1日あたり若干名

【資格・対象】
大学院理系/大学理系
本プログラムでは、設計に関する専門知識を有する必要があるため、建築系学科の方に限らせていただきます。

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
下記専用申込フォームよりご予約ください。

オープンカンパニーご予約フォーム
※実施を希望する4営業日前までにご予約ください。

2024年12月 構造設計事務所の1Dayオープンカンパニー

クロスファクトリー本社と仙台オフィスでは、2024年12月1月から12月20日にかけて、「構造設計事務所の1Dayオープンカンパニー」を開催します。
現在リクナビ2026にて参加お申し込みを受付中です。

【構造設計事務所の1Dayオープンカンパニー】

クロスファクトリーの紹介と、一通りの構造設計のお仕事体験をギュギュっと詰め込んだオープンカンパニーを開催します!

本プログラムは2025年4月1日から2026年3月31日に4年制大学または大学院を卒業見込みの方が対象になります。また、設計に関する専門知識を有する必要があるため、建築系学科の方に限らせていただきます。

【実施プログラム】

参加者は一人一人実際の設計チームに配属され、リアルな環境でお仕事体験ができます。

全1日間
1日の実施時間…10:00~17:00

10:00~10:15 構造設計の流れの説明
10:15~10:30 意匠図、架構の説明
10:30~14:00 一次設計(構造計算ソフト)
14:00~14:45 二次設計(構造計算ソフト)
14:45~15:00 まとめ
15:00~16:00 会社説明
16:00~16:30 座談会
16:30~17:00 総評
※状況により、内容は一部変更となる場合がございます。

【体験できる職種】
建設・構造設計

【実施場所詳細】
◆船橋◆
株式会社クロスファクトリー 本社
千葉県船橋市葛飾町2-340 フロントンビル3階
最寄駅:
JR総武線・武蔵野線・京葉線・東京メトロ東西線・東葉高速鉄道「西船橋駅」南口より徒歩3分
京成本線「京成西船駅」より徒歩11分

◆仙台◆
株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区二日町13-18 ステーションプラザビル802号室
最寄駅:
仙台市営地下鉄南北線「北四番丁駅」南1出口より徒歩1分

【実施日】
12月1日~12月20日
※土・日・祝日を除く

【持ち物】
・関数電卓(お持ちでない場合は普通の電卓で可)
・筆記用具
・昼食(昼休憩の時間に買いに出たり、外食することも可能です。)

【服装】
私服でご参加ください。

【募集人数】
1日あたり若干名

【資格・対象】
大学院理系/大学理系
本プログラムでは、設計に関する専門知識を有する必要があるため、建築系学科の方に限らせていただきます。

【報酬・交通費】
なし

【エントリー方法】
リクナビ2026からエントリーください。

2024年8月9月 構造設計事務所の仕事体験&インターンシップ

クロスファクトリー本社と仙台オフィスでは、2024年7月29月から9月6日にかけて、構造設計事務所の仕事体験および各種インターンシップを開催します。
現在リクナビ2026にて参加お申し込みを受付中です。

◆受付中のコース

  • 【お気軽2日間コース】構造設計事務所の仕事体験
  • 【5日間コース】構造設計事務所のインターンシップ
  • 【10日間コース】構造設計事務所のインターンシップ

【お気軽2日間コース】構造設計事務所の仕事体験

構造設計の仕事を気軽に体験してみたい!クロスファクトリーってどんな会社なのか知ってみたい!
そんなあなたにぴったりな2日間のお仕事体験コースです。

◆実務体験内容

全2日間
1日の実施時間…10:00~17:00
1名ずつ実際の設計チームに配属して実務を体験いただきます。

《1日目》
・オリエンテーション
・一次設計(Excel)
《2日目》
・一次設計(構造計算ソフト)
・座談会
・総評

◆実施日

8月5日から9月6日の間のご都合の良い2日間
※土・日・祝日・8/13~16を除く

 


【5日間コース】構造設計事務所のインターンシップ

与えられた設計課題をもとに架構計画から設計を行います。
5日間で構造設計とはどのようなことをするのか、どのようなスキルが必要なのかを知ることができます!

◆実務体験内容

全5日間
1日の実施時間…10:00~17:00
※単位認定型の場合は時間の調整可

《1日目》
・オリエンテーション
・架構計画
・一次設計(Excel)
《2日目》
・モデル化(構造計算ソフト)
《3日目》
・一次設計(構造計算ソフト)
《4日目》
・二次設計(構造計算ソフト)
《5日目》
・二次設計(構造計算ソフト)
・座談会
・総評

◆実施日

7月29日(月)~8月2日(金) もしくは
8月19日(月)~8月23日(金)


【10日間コース】構造設計事務所のインターンシップ

◆実務体験内容

全10日間
1日の実施時間…10:00~17:00
※単位認定型の場合は時間の調整可

《1日目》
・オリエンテーション
・架構計画
《2~3日目》
・一次設計(Excel)
《4~5日目》
・モデル化(構造計算ソフト)
《6日目》
・一次設計(構造計算ソフト)
《7~8日目》
・二次設計(構造計算ソフト)
《9日目》
・基礎(構造計算ソフト)
《10日目》
・座談会
・総評

◆実施日

7月29日(月)~8月9日(金) もしくは
8月19日(月)~8月30日(金)


全コース共通のご案内

◆実施場所

【船橋】
株式会社クロスファクトリー 本社
千葉県船橋市葛飾町2-340フロントンビル3階
(西船橋駅南口より徒歩3分)

【仙台】
株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区二日町13-18
ステーションプラザビル802号室
(仙台市営地下鉄南北線『北四番丁』南1出口徒歩1分)

◆その他の留意事項

  • 各プログラムは2025年4月1日から2026年3月31日に4年制大学または大学院を卒業見込みの方が対象になります。また、設計に関する専門知識を有する必要があるため、建築系学科の方に限らせていただきます。
  • 状況により、内容は一部変更となる場合がございます。

その他の詳細につきましてはリクナビ2026の当社インターンシップ紹介ページをご確認ください。

尚、同時期に1日でクロスファクトリーの構造設計についてをご紹介する、オンラインオープンミーティングも開催しております!
仕事体験やインターンシップに申し込む前に、クロスファクトリーとはどのような会社なのか知ってみたいと思った方は、まずは是非こちらにご参加ください!

2024年6~8月 1Day オンライン オープンミーティング開催!

皆様からのご参加をお待ちしております。

2024年6~8月 1Day オンライン オープンミーティング開催!

クロスファクトリーでは2024年6月から8月にかけて、オンライン オープンミーティングを開催することといたしました。

このオンライン オープンミーティングは、Zoomを利用してクロスファクトリー本社と学生の皆様をオンラインで繋ぎ、クロスファクトリーの構造設計へのこだわりや、キャリアアップについて理解を深めていただく1日2時間のイベントです。

クロスファクトリーってどんな会社なんだろう?と興味を持っていただけましたら、引き続き下記をご確認いただき、是非お気軽にご参加ください!

参加予約はリクナビ2026にて受け付けております。

◎構造設計の仕事を知ろう!◎
クロスファクトリー オンライン オープンミーティング 2024 Summer

【メインテーマ】

クロスファクトリーの構造設計へのこだわりと、キャリアアップについて。

【内容】

  • オリエンテーション
  • 会社紹介
  • 社員インタビュー(動画)
  • 業務紹介
  • 総評

【開催日時】

  • 6月 6日(木) 15:00~17:00
  • 6月12日(水) 10:00~12:00
  • 6月14日(金) 15:00~17:00
  • 6月18日(火) 10:00~12:00
  • 6月20日(木) 10:00~12:00
  • 6月24日(月) 15:00~17:00
  • 6月26日(水) 15:00~17:00
  • 7月 2日(火) 15:00~17:00
  • 7月 5日(金) 15:00~17:00
  • 7月 8日(月) 15:00~17:00
  • 7月11日(木) 15:00~17:00
  • 7月17日(水) 10:00~12:00
  • 7月22日(月) 15:00~17:00
  • 8月 2日(金) 15:00~17:00
  • 8月 6日(火) 10:00~12:00

【締切】

各開催日の2営業日前の17時

【応募方法】

リクナビ2026にて受け付けております。
各回の定員は6名で、応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。


【資格・対象】

大学院理系/大学理系
本プログラムでは、設計に関する専門知識を有する必要があるため、建築系学科の方に限らせていただきます。

【使用ツール】

Zoom

【持ち物】

持ち物は特にありませんが、是非設計スタッフに質問してみたいことをご用意しておいてください。

【服装】

私服でご参加ください。

【募集人数】

各回6名程度

【ご参加いただく環境について】

  • データ通信料が高額になる場合があります。必ずWi-Fiまたは有線LAN環境でご参加ください。
  • 通信機器はなるべく充電しながらご利用ください。
  • パソコンまたは大きめのタブレットでのご参加をお勧めします
  • なるべく静かな場所からご参加ください。
  • 可能な限り実際にお会いしている環境に近づけるため、参加中はカメラをONにしてください。(仮想背景利用可)
  • マイクにつきましては基本的にはミュートにしていただき、必要に応じてONにしてください。
  • 服装は私服でご参加ください。

2024年2月28日まで 構造設計事務所の1Day仕事体験・2Daysインターンシップ開催!!

クロスファクトリーでは平日毎日2024年2月28日まで、構造設計事務所の仕事が体験できるインターンシップを開催します。
現在マイナビ2025にて参加お申し込みを受付中です。

11月から開催している2日間コースは開催期間を2024年2月28日まで延長しました。
更に新たに2月28日まで、1Day仕事体験も開催することになりました。
構造設計に興味のある方は是非お申し込みください!

★ポイント★

  • 参加者は一人一人実際の設計チームに配属され、リアルなお仕事体験ができます!
  • 日程はあなたの都合に合わせて調整します!


マイナビ2025


■コースの詳細


【開催期間】
2024年2月28日の間の、ご都合の良い1日間、または2日間
1日の実施時間・・・10:00~17:00

【開催地】
・クロスファクトリー本社
(都心からのアクセスも良好!西船橋駅から徒歩3分)
・クロスファクトリー仙台オフィス
(仙台駅から地下鉄で3駅!北四番丁駅から徒歩1分)

【ご予約に際してのご注意】
先着順で受け付けております。お申し込みが多数の場合には、受付を早期終了する場合がございます。
お申し込みが締め切り間際ですと、ご希望通り全ての内容を実施できない恐れがございます。お早目のお申し込みをお勧めいたします。

 

『【1日間コース◆日程自由◆船橋/仙台】構造設計事務所の1Dayお仕事体験』

一次設計を中心とした内容です!

【就業体験内容】
オリエンテーション
一次設計
座談会
会社紹介
フィードバック

【最終締切】
2024年2月22日(木)

 

『【2日間コース◆日程自由◆船橋/仙台】構造設計実務を気軽に体験できるインターンシップ』

実際の物件を基に架構計画が済んだ状態から設計を行います!

【就業体験内容】
《1日目》
オリエンテーション
意匠図説明
構造計算(手計算)
電算説明
断面入力

《2日目》
一次設計(ソフト)
二次設計(ソフト)
フィードバック
座談会
会社紹介

【最終締切】
2024年2月21日(水)


皆様からのご予約を心よりお待ちしております。

2023年11月12月 構造設計事務所の仕事が体験できる2Days・4Daysインターンシップ開催!!

クロスファクトリーでは2023年11月から12月にかけて、構造設計事務所の仕事が体験できるインターンシップを開催します。
現在マイナビ2025にて参加お申し込みを受付中です。

今回は気軽にお仕事体験ができる2日間コースと、じっくりお仕事体験ができる4日間コースを用意しました。
構造設計に興味のある方は是非お申し込みください!

★ポイント★

  • 参加者は一人一人実際の設計チームに配属され、リアルなお仕事体験ができます!
  • 日程はあなたの都合に合わせて調整します!


マイナビ2025


■コースの詳細


【開催期間】
2023年11月1日から2023年12月22日の間の、ご都合の良い2日間、または4日間
1日の実施時間・・・10:00~17:00

【開催地】
・クロスファクトリー本社
(都心からのアクセスも良好!西船橋駅から徒歩3分)
・クロスファクトリー仙台オフィス
(仙台駅から地下鉄で3駅!北四番丁駅から徒歩1分)

【ご予約に際してのご注意】
先着順で受け付けております。お申し込みが多数の場合には、受付を早期終了する場合がございます。
お申し込みが締め切り間際ですと、ご希望通り全ての内容を実施できない恐れがございます。お早目のお申し込みをお勧めいたします。

 

『【2日間コース◆日程自由◆船橋/仙台】構造設計実務を気軽に体験できるインターンシップ』

実際の物件を基に架構計画が済んだ状態から設計を行います!

【就業体験内容】
《1日目》
オリエンテーション
意匠図説明
構造計算(手計算)
電算説明
断面入力

《2日目》
一次設計(ソフト)
二次設計(ソフト)
フィードバック
座談会
会社紹介

【締切】
2023年12月17日(日)

 

『【4日間コース◆日程自由◆船橋/仙台】構造設計実務をじっくり体験できるインターンシップ』

架構計画から作業を行うので、構造設計実務を全体的に理解することができます!

【就業体験内容】
《1日目》
オリエンテーション
架構計画
構造計算(手計算)

《2日目》
モデル化(ソフト)

《3日目》
一次設計(ソフト)
二次設計(ソフト)

《4日目》
二次設計(ソフト)
フィードバック
座談会
会社紹介

【締切】
2023年12月10日(日)

2023年8月9月 構造設計事務所の仕事が体験できる5Daysインターンシップ開催!!

クロスファクトリーでは2023年8月9月に、構造設計事務所の仕事が体験できる5Daysインターンシップを開催します。
現在マイナビ2025にて参加お申し込みを受付中です。

5日間で計画から構造計算までの一連の業務を体験することができます。
構造設計に興味のある方は是非お申し込みください!

マイナビ2025

◆実務体験内容

  • 1日目 架構計画、手計算
  • 2日目 モデル化(ソフト)
  • 3日目 一次設計(ソフト)
  • 4日目 二次設計(ソフト)
  • 5日目 二次設計(ソフト)
        成果物の発表+フィードバック
        座談会
  • オプション 現場見学
    上記の5日間の他に追加で現場見学の日を設定します。
    具体的な日程はインターンシップに参加した際に個別に調整します。

※1日の実施時間…10:00~18:00
※状況により内容を変更する場合がございます。

◆実施日と締切

第1回:2023年8月21日(月)~2023年8月25日(金)→締切8月15日(火)
第2回:2023年9月04日(月)~2023年9月08日(金)→締切8月29日(火)

◆実施場所

【船橋】
株式会社クロスファクトリー 本社
千葉県船橋市葛飾町2-340フロントンビル3階
(西船橋駅南口より徒歩3分)

【仙台】
株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区二日町13-18
ステーションプラザビル802号室
(仙台市営地下鉄南北線『北四番丁』南1出口徒歩1分)

尚、同時期に1日でクロスファクトリーの構造設計についてをご紹介する、オンラインイベントも開催します。
こちらも詳細はマイナビ2025にてご確認いただき、是非参加のご検討をお願い足します。

皆様からのご参加をお待ちしております。

マイナビ2025

2023年2月 構造設計事務所の仕事が体験できる2Daysインターンシップ開催!!

クロスファクトリーでは2023年2月に、構造設計事務所の仕事が体験できるインターンシップを開催します。

現在マイナビ2024とリクナビ2024にて参加お申し込みを受付中です。
※1月28日以降はマイナビ2024でのみ受け付けております。
マイナビ2024
 

今回のインターンシップのポイントはこちら!

  • 全2日間のインターンシップで気軽に参加できる
  • 構造設計実務とクロスファクトリーについての理解度が高まる
  • 若手スタッフとの座談会で本音ベースの会話ができる

 

◆就業体験内容

【1日目】
10:00~17:00 架構計画・断面算定(手計算)
【2日目】
10:00~14:20 架構計画・断面算定(手計算)+簡単な成果発表会
14:30~15:50 クロスファクトリーの紹介
16:00~16:30 若手スタッフとの座談会
16:30~17:00 フィードバック

※状況により、記載している内容を変更する場合がございます

◆実施日

【船橋】
実施:2月7,8日(火・水)…締切:2月2日
実施:2月16,17日(木・金)…締切:2月13日
実施:2月21,22日(火・水)…締切:2月16日
実施:2月27,28日(月・火)…締切:2月21日
【仙台】
実施:個別調整(2月28日まで且つ平日のみ)…締切2月21日

◆実施場所

【船橋】
株式会社クロスファクトリー 本社
千葉県船橋市葛飾町2-340フロントンビル3階
(西船橋駅南口より徒歩3分)

【仙台】
株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区二日町13-18
ステーションプラザビル802号室
(仙台市営地下鉄南北線『北四番丁』南1出口徒歩1分)

ご案内は以上です。
最終締め切りは2023年2月21日火曜日です。
皆様からのご参加をお待ちしております。

2022年11月~12月 構造設計事務所の仕事が体験できる4Days・2Daysインターンシップ開催!!

クロスファクトリーでは2022年11月から12月にかけて、構造設計事務所の仕事が体験できるインターンシップを開催します。

現在マイナビ2024とリクナビ2024にて参加お申し込みを受付中です。
マイナビ2024
 

今回のインターンシップのポイントはこちら!

  • ガッツリ学べる4日間コースと、気軽に学べる2日間コースを用意
  • インターンシップの実施日を個別に調整できる
  • 実際のチームに配属されてよりリアルな仕事体験ができる

 

・ガッツリ学べる4日間コースと、気軽に学べる2日間コースを用意

1日の実施時間・・・10:00~17:00

【4Days・2Days共通】
・オリエンテーション
・架構計画
・断面算定
・座談会(配属チーム内にて、成果発表とフィードバックを含む)

【4Daysのみ】
・構造計算ソフト(SS7)にて断面算定

※状況により、記載している内容を変更する場合がございます

★2Daysインターンシップにご参加いただいた方は、途中で4Daysに切り替えることも可能です。

 

・インターンシップの実施日を個別に調整できる

開催期間は2022年11月1日から2022年12月22日です、この中から都合のよい2日間、または4日間をお選びいただけます。
インターンシップご予約時に希望の実施日を確認させていただき調整をしますから、都合が合わなくて参加できないということはありません。
(土日祝日は実施いたしません。)

 

・実際のチームに配属されてよりリアルな仕事体験ができる

参加者を一か所に集めて実施する集合型ではなく、参加者1人1人が別々のチームに配属されるので、まるでチームの一員のような環境でお仕事体験ができます。

 

◆実施場所

<千葉>株式会社クロスファクトリー 本社
千葉県船橋市葛飾町2-340フロントンビル3階
(西船橋駅南口より徒歩3分)

<仙台>株式会社クロスファクトリー 仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区二日町13-18
ステーションプラザビル802号室
(仙台市営地下鉄南北線『北四番丁』南1出口徒歩1分)

ご案内は以上です。
最終締め切りは2022年12月13日 火曜日です。
皆様からのご参加をお待ちしております。

2022年8月 1dayオンラインオープンミーティング開催!

クロスファクトリーでは昨年に引き続き、2022年8月にオンライン オープンミーティングを開催することといたしました。

このオンライン オープンミーティングは、Zoomを利用してクロスファクトリー本社と学生の皆様をオンラインで繋ぎ、『構造設計業界でのキャリア形成とステップアップ』について実際の仕事風景をご覧いただいたり、スタッフと会話をしながら理解を深めていただく1dayイベントです。

インタビューのコーナーでは参加する皆様からの質問に様々なポジションのスタッフが回答をしてまいります。
どんな質問でもOKです!ぜひ質問をご用意の上ご参加ください!

ご参加には事前の応募が必要です。
下記の詳細をご覧いただき、少しでもご興味がございましたら、是非お気軽にご応募ください。

◎構造設計の仕事を知ろう!◎
クロスファクトリー オンライン オープンミーティング 2022 Summer

【メインテーマ】

構造設計業界でのキャリア形成とステップアップについて

【開催日時】

  • 2022年8月25日(木) 13:30~17:30
  • 2022年8月30日(火) 13:30~17:30

【使用ツール】

Zoom

【タイムスケジュール】

  • 13:30〜13:45 オリエンテーション
  • 13:45〜14:25 会社説明
    • 業界の説明と当社業務の説明
  • 14:25〜14:30 社内⾒学
  • 14:30〜14:40 休憩
  • 14:40〜15:50 社員へのインタビュー
    • インタビュアーは参加する学生の皆様です
    • 若手からベテラン、代表取締役も参加します!
  • 15:50〜16:00 休憩
  • 16:00〜16:30 新⼊社員からのメッセージ
    • 2022年4月に入社したばかりのスタッフから入社後の経験談をお聞きいただきます
  • 16:30〜17:00 若手社員との座談会
  • 17:00〜17:30 総評

【応募資格】

大学、大学院を2024年3月卒業見込みの方。
本イベントでは、設計に関する専門知識を有する必要があるため、建築系学科の方に限らせていただきます。

【応募方法】

Eメールにて受け付けております。
学校名、学部学科名、お名前、参加希望日を明記の上、下記のアドレスまでお送りください。
各回の定員は8名で、応募者多数の場合は先着順とさせていただきます。

【応募締切】

  • 開催日:2022年8月25日(木)→ 締切:8月23日
  • 開催日:2022年8月30日(火)→ 締切:8月26日

【ご参加いただく環境について】

  • データ通信料が高額になる場合があります。必ずWi-Fiまたは有線LAN環境でご参加ください。
  • 通信機器はなるべく充電しながらご利用ください。
  • パソコンまたは大きめのタブレットでのご参加をお勧めします
  • なるべく静かな場所からご参加ください。
  • 可能な限り実際にお会いしている環境に近づけるため、参加中はカメラをONにしてください。(仮想背景利用可)
  • マイクにつきましては基本的にはミュートにしていただき、必要に応じてONにしてください。
  • 服装は私服でご参加ください。

【社員インタビューについて】

こちらのコーナーでは参加する学生の皆さんからいただいた質問に、様々なポジションのスタッフが回答をしてまいります。
どんなことでもお気軽にご質問ください。是非質問をご用意の上ご参加ください。

〈参加予定のスタッフ〉
メンター&メンティ / チーフ / マネジャー / 代表取締役

〈質問の例〉
「構造設計ってどんな仕事?」
「他社に無い強み、独自性について教えて。」
「会社の雰囲気は?」
「残業はどのくらい?」
「結婚している人や家族がある人はどのような働き方をしているの?」
「選考に特徴はあるの?」