「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました

クロスファクトリーは2024年3月11日、経済産業省および日本健康会議主導の健康経営優良法人認定制度により、「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」に認定されました。

健康経営優良法人認定制度とは、経済産業省および日本健康会議が共同で、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
昨年に引き続き当社で実践している健康への取組を評価いただき、認定いただくことができました。

今後も引き続き日々スタッフが心身ともに健康に業務にあたれるよう、健康経営を継続してまいります。

4年ぶりの社員旅行で沖縄に行ってきました

2023年11月23日から26日にかけて、社員旅行で沖縄に行ってきました。
2019年の金沢の旅行以来、4年ぶりの社員旅行でした。

1日目は午前便と午後便の2組に分かれて出発。
午前便で出発した人は1日目から自由行動を楽しみました。
 

夕食は「あんがま」というお店で沖縄の歌と踊りを楽しみながら沖縄の地料理を堪能しました。

2日目はいくつかのグループに分かれてダイビングや沖縄美ら海水族館などの沖縄観光を楽しみました。

3日目は全員でバスツアー。
まず向かったのは「ガンガラーの谷」。
数十万年前の鍾乳洞が崩落してできた谷間だそうです。ガイドの方の話を聞きながら、時空を超えたような自然の神秘を全身で感じることができました。

「おきなわワールド」では琉球ガラスやシーサーなどの沖縄の伝統工芸品の手作り体験を楽しみました。
手作り体験はそのまま自分だけのお土産になっていいですよね。

沖縄旅行最後の夕食は客船モビーディック号で海を眺めながらディナークルーズを楽しみました。

久しぶりの社員旅行でしたが、南国の海や自然、文化など、沖縄の魅力をたっぷりと感じ、とてもリフレッシュすることができました。

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

2024年は本日4日より仕事初めになります。
クロスファクトリースタッフ一同、本年も尽力して参りますので、引き続きご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

2024年2月28日まで 構造設計事務所の1Day仕事体験・2Daysインターンシップ開催!!

クロスファクトリーでは平日毎日2024年2月28日まで、構造設計事務所の仕事が体験できるインターンシップを開催します。
現在マイナビ2025にて参加お申し込みを受付中です。

11月から開催している2日間コースは開催期間を2024年2月28日まで延長しました。
更に新たに2月28日まで、1Day仕事体験も開催することになりました。
構造設計に興味のある方は是非お申し込みください!

★ポイント★

  • 参加者は一人一人実際の設計チームに配属され、リアルなお仕事体験ができます!
  • 日程はあなたの都合に合わせて調整します!


マイナビ2025


■コースの詳細


【開催期間】
2024年2月28日の間の、ご都合の良い1日間、または2日間
1日の実施時間・・・10:00~17:00

【開催地】
・クロスファクトリー本社
(都心からのアクセスも良好!西船橋駅から徒歩3分)
・クロスファクトリー仙台オフィス
(仙台駅から地下鉄で3駅!北四番丁駅から徒歩1分)

【ご予約に際してのご注意】
先着順で受け付けております。お申し込みが多数の場合には、受付を早期終了する場合がございます。
お申し込みが締め切り間際ですと、ご希望通り全ての内容を実施できない恐れがございます。お早目のお申し込みをお勧めいたします。

 

『【1日間コース◆日程自由◆船橋/仙台】構造設計事務所の1Dayお仕事体験』

一次設計を中心とした内容です!

【就業体験内容】
オリエンテーション
一次設計
座談会
会社紹介
フィードバック

【最終締切】
2024年2月22日(木)

 

『【2日間コース◆日程自由◆船橋/仙台】構造設計実務を気軽に体験できるインターンシップ』

実際の物件を基に架構計画が済んだ状態から設計を行います!

【就業体験内容】
《1日目》
オリエンテーション
意匠図説明
構造計算(手計算)
電算説明
断面入力

《2日目》
一次設計(ソフト)
二次設計(ソフト)
フィードバック
座談会
会社紹介

【最終締切】
2024年2月21日(水)


皆様からのご予約を心よりお待ちしております。

年末年始休業のお知らせ(2023-2024)

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせて頂きます。

【休業期間】

  • 2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)

期間中は大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

2023年11月12月 構造設計事務所の仕事が体験できる2Days・4Daysインターンシップ開催!!

クロスファクトリーでは2023年11月から12月にかけて、構造設計事務所の仕事が体験できるインターンシップを開催します。
現在マイナビ2025にて参加お申し込みを受付中です。

今回は気軽にお仕事体験ができる2日間コースと、じっくりお仕事体験ができる4日間コースを用意しました。
構造設計に興味のある方は是非お申し込みください!

★ポイント★

  • 参加者は一人一人実際の設計チームに配属され、リアルなお仕事体験ができます!
  • 日程はあなたの都合に合わせて調整します!


マイナビ2025


■コースの詳細


【開催期間】
2023年11月1日から2023年12月22日の間の、ご都合の良い2日間、または4日間
1日の実施時間・・・10:00~17:00

【開催地】
・クロスファクトリー本社
(都心からのアクセスも良好!西船橋駅から徒歩3分)
・クロスファクトリー仙台オフィス
(仙台駅から地下鉄で3駅!北四番丁駅から徒歩1分)

【ご予約に際してのご注意】
先着順で受け付けております。お申し込みが多数の場合には、受付を早期終了する場合がございます。
お申し込みが締め切り間際ですと、ご希望通り全ての内容を実施できない恐れがございます。お早目のお申し込みをお勧めいたします。

 

『【2日間コース◆日程自由◆船橋/仙台】構造設計実務を気軽に体験できるインターンシップ』

実際の物件を基に架構計画が済んだ状態から設計を行います!

【就業体験内容】
《1日目》
オリエンテーション
意匠図説明
構造計算(手計算)
電算説明
断面入力

《2日目》
一次設計(ソフト)
二次設計(ソフト)
フィードバック
座談会
会社紹介

【締切】
2023年12月17日(日)

 

『【4日間コース◆日程自由◆船橋/仙台】構造設計実務をじっくり体験できるインターンシップ』

架構計画から作業を行うので、構造設計実務を全体的に理解することができます!

【就業体験内容】
《1日目》
オリエンテーション
架構計画
構造計算(手計算)

《2日目》
モデル化(ソフト)

《3日目》
一次設計(ソフト)
二次設計(ソフト)

《4日目》
二次設計(ソフト)
フィードバック
座談会
会社紹介

【締切】
2023年12月10日(日)

2022年度「ベスト設計・監理チーム」の表彰をいただきました

三菱地所レジデンス株式会社様より、クロスファクトリーの「ザ・パークハウス 麹町テラス」新築工事における構造設計および監理の成果が認められ、2022年度「ベスト設計・監理チーム」の表彰をいただきました。

【クラブ活動】ランニング部が「皇居ラン」を楽しみました

2023年8月25日、ランニング部が「皇居ラン」を楽しみました。

皇居ランでは1周5キロの皇居の外周をランニングします。
各所にランニングステーション(通称ランステ)と呼ばれる施設があり、ロッカーやシャワールームが完備されています。
おかげで仕事終わりのランニングでしたが、手荷物も最低限に気軽に楽しむことができました。

日が落ちると皇居周辺ビル群の夜景がとてもきれいでした!

気持ちよく走ったあとは、ランステでシャワーを浴びて、皆でおいしい夕食を食べて帰路に就いたのでした。

創立20周年記念BBQ in 那須

2023年7月29、30日に那須でバーベキューを行いました。
クロスファクトリーのバーベキューと言えば家族同伴の毎年の恒例行事であったのですが、新型コロナの影響で2019年を最後に中止しており、今回は実に4年ぶりの開催となりました。
そしていつもは日帰りで行うバーベキューですが、今回は創立20周年という記念の年なので、1泊2日にグレードアップして行われました。

バーベキュー会場は「那須フィッシュランド」。
フィッシュランドというだけあって、敷地内の小川には初心者から上級者まで楽しめる釣り場があります。

到着したらまずは釣りを楽しんで、次はバーベキューです。
お肉もおいしいけれど、子供たちにはよく冷えたスイカが大人気でした。

バーベキューのあとは宿泊のため「ホテルサンバレー那須」に移動です。
チェックインを済ませ、部屋で一息ついたあとは大広間で宴会を楽しみました。
部屋への帰り道、イルミネーションがとてもきれいでしたよ。
  

2日目は自由行動です。
仲間たち、家族で、それぞれ自由に那須観光を楽しみました。

久しぶりのバーベキュー、そして家族同伴イベントでしたが、皆のとても楽しそうな笑顔がたくさん詰まった最高の時間を過ごすことができました。

適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

弊社は、2023年10月より施行される適格請求書等保存方式(インボイス制度)につきまして、下記の通り適格請求書発行事業者の登録が完了しましたのでお知らせいたします。

【登録年月日】
2023年10月1日

【適格請求書発行事業者登録番号】
T8040001020044

【名称】
株式会社クロスファクトリー

上記の登録番号は国税庁の適格請求書発行事業者公表サイト、または弊社ホームページの会社情報からもご確認いただけます。

国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト

株式会社クロスファクトリー 会社情報