2018年11月1日に仙台オフィスをオープンします

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
この度クロスファクトリーは、仙台オフィスをオープンすることとなりました。

仙台オフィスは仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩1分の場所にございます。
東北エリアの中心都市である仙台市に拠点を設けることで、
これまで以上に東北エリアのお客様へのサービス向上に尽力いたします。

名  称 株式会社クロスファクトリー
仙台オフィス
営業開始 2018年11月1日(木)
所  在  地 〒980-0802
宮城県仙台市青葉区二日町13-18
ステーションプラザビル802号室
最寄り駅 仙台市営地下鉄南北線『北四番丁』
南1出口徒歩1分
T E L 022-796-2175
F A X 022-796-2176

 

 

 

 

 

 

 

以上

内定式及びCROSSファッションセミナーを開催しました

2018年10月1日に、内定式と、CROSSファッションセミナー秋冬編を開催しました。

この時ちょうど台風が日本列島を縦断しており、当日無事に開催できるのか心配でした。
開催日当日は天気は晴れましたが、交通機関の影響が残っており、
内定者の皆さんには苦労をかけてしまいましたが、
最終的には全員集まることができたので、ホッとしました…。

内定式のあとには、CROSSファッションセミナーを開催しました。
5月に開催した夏編に続き、今回は秋冬編です。
内定者の皆さんにも引き続き一緒に参加していただきました。

今回も株式会社エレガントカジュアル様にご協力いただき、
男性編と女性編に分けて講習を行っていただきました。

男性編ではスーツやネクタイの素材感の合わせ方や、
それにふさわしい季節との関係について。
そして、コートの選び方。
自分に合ったワイシャツのサイズを知る方法などなどを学びました。
香りの演出には、香水ではなくアロマがお勧めです!!

女性編ではまずは「パーソナルカラー」についてのお話を聞きました。
人にはそれぞれに“似合う色”というものがあるので、
まずそれが何色なのかを知ることは自分のイメージアップのための
重要なポイントとなるのですね!
そして、ボトムスやインナー、アウターの種類や特徴の説明を受けました。
洋服のコーディネートする時はボトムスから決めましょう!!

最後に、講師の先生方をご紹介します。

男性編講師・・・森井 良行様
前回に引き続き今回もお世話になりました。
株式会社エレガントカジュアル様の代表であり、
東洋経済オンラインでビジネスファッションについての連載や、
ユニクロのプレスリリースを監修など、様々なファッションシーンで
ご活躍をされています。
今回新たに習志野市出身であることが判明いたしました。
http://www.elegant-casual.com

女性編講師・・・こうの めぐみ様
日本パーソナルコーディネーター協会会員で、
最先端のおしゃれが集まる街、銀座で、
パーソナルスタイリストをされていらっしゃいます。
https://mebrandnew.tokyo/

里枝-satoe-様
様々な国のファッションに触れ、またブライダル関連の仕事をしていく中で、
色による美しさのの変化に興味を持ち、現在はパーソナルカラーアナリストとして、
パーソナルカラー診断などを行っていらっしゃいます。
http://www.coloris-moi.com/

あまり違いを意識していない部分でも、
しっかりそこに目を向けると明確な違いがあることがわかり、
前回に引き続き今回もとても有意義な講習でした。
森井様、こうの様、里枝様、サポートしていただいたエレガントカジュアルの皆様、
ありがとうございました。

【クラブ活動】音楽部がオーケストラを鑑賞しました

2018年9月2日、杉並公会堂で音楽部がオーケストラを鑑賞しました。

この日、杉並公会堂では「オーケストラ アンサンブル・フリーEAST 第10回演奏会」が行われており、
ベートーヴェン「コリオラン序曲」、ブルックナー「交響曲第9番」、
委嘱作品として木下正道「問いと炎Ⅲ~夜が広がるときに~」の演奏を楽しみました。

クロスファクトリー社内では普段BGMにクラシックが流れているのですが、
やっぱり生演奏となると社内で聴こえてくる音とは比べてはいけないほど段違いで、
体全体に染み渡るようでした。

当日は参加予定者の1名が集合場所に姿を現さず心配をしていたのですが、
オーケストラを観ていたら、なんとその1名はステージの上で演奏しているではありませんか!
実はこのオーケストラには当社のスタッフも参加していたんです。
そのことは一部の参加者にしか知らされておらず、かなりのサプライズでした。
普段設計を真面目に取り組む姿とはまた違った方向から仲間の活躍を見るのは、
とても嬉しい気持ちになりますね。

サプライズあり、癒しありの有意義な一日となりました。

2018年11月 1dayインターンシップ開催決定!!

2018年11月に構造設計事務所での仕事が経験できる1dayインターンシップを開催します。
9月4日からマイナビ2020にて参加のお申し込み受付を開始します。

参加のご予約はこちら

『クロスの雰囲気を感じる1Dayインターンシップ!』

■日程

・2018年11月13日(火)9:30~17:00
・2018年11月15日(木)9:30~17:00
・2018年11月28日(水)9:30~17:00
・2018年11月30日(金)9:30~17:00
※各回の締め切りは開催2日前の17時です。

各回6名定員

■内容

・オリエンテーション
・業界や事業についての紹介
・社内見学・先輩社員への質疑応答
・先輩社員とランチ
・構造計算体験
・先輩からのフィードバック

※内容は若干変更になる場合がございます。

その他の詳細はマイナビ2020の当社インターンシップ画面にてご確認ください。

マイナビ2020

過去に行われたインターンシップの様子です。

参加した皆様からは、
「実際の構造計算ソフトを使って計算するのは初めてだったので、とてもいい経験になった。」
「社内の明るい雰囲気が伝わり、楽しそうな職場だと思いました。」
などのご感想をいただいております。

是非クロスファクトリーのインターンシップにご参加ください。

2018年夏季休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を夏季休業とさせて頂きます。

【休業期間】
2018年8月11日(土)~2018年8月15日(水)

期間中は大変ご迷惑をおかけ致しますが、
何卒ご理解頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

「“社員いきいき!元気な会社”宣言企業」に登録されました

2018年7月12日、当社は千葉県より「“社員いきいき!元気な会社”宣言企業」に登録されました。
(登録番号 第18-29号)

千葉県では、仕事と生活の両立支援や誰もが働きやすい職場環境づくりに取り組む会社を、「“社員いきいき!元気な会社”宣言企業」として登録しています。
この度、当社で行っている様々な働きやすい環境づくりにより登録に至りました。

当社が行っている働きやすい環境づくりについてはこちらをご覧ください。

クロスファクトリーの働き方改革に終わりはありません。
今後もスタッフの様々なライフスタイルに合わせて、いきいきと活躍できる場の提供に努めてまいります。

【クラブ活動】バレーボールでリフレッシュしました!

2018年6月30日、八千代市総合生涯学習プラザでCROSS CUBEがバレーボールを行いました。

「CROSS CUBE」は多種多様な球技にチャレンジしたり、またはプロの試合を観戦したりなど、球技を通じて社内のコミュニケーションを深めるクラブです。

この日は経験者、未経験者問わず参加し、好プレー3割、珍プレー7割と、スポーツに汗を流しながら沢山笑ってリフレッシュすることができました。

バレーボールの後はバスケットボールも楽しみましたよ!

普段はデスクワークが多いので、そんな日常から離れてたくさん体を動かすことは、本当にいい気分転換になりますね!

CROSSファッションセミナーを開催しました

6月から始まるスーパークールビズに先立って、
2018年5月31日にクロスファッションセミナーを開催しました。

当日は株式会社エレガントカジュアル様にご協力いただき、
男性編と女性編の2つのパートに区切り講習を受けました。
 

男性編では、知ってそうで知らなかった着合わせについての
お話をお聞きすることができました。
ネクタイの剣先の適正な位置は?ベルトの色は何に合わせる?
クールビズに適した色や素材の選び方は?
ちょっとした工夫で「だらしない」から「オシャレ」に変わるコツなど、
実際に用意された衣装でコーディネートを考えながら、
実践的な知識が身につきました。
 
ジャケットを脱いでネクタイを外せばクールビズスタイルの
完成だと思っていたら…、それは浅はかなのですね…。

女性編では、女性の服装は男性よりも自由度が高く、
また選択肢が多岐にわたる中で、オフィスではどのようなことに
気を付けるべきか。
年齢とともに魅力が増す女性と生活感が増す女性の違いは何かなど、
オフィスにふさわしくも自分らしさを取り入れる服装の選び方が
身につきました。

女性はテロンとした素材がオススメですよ!

最後に講師の先生をご紹介します。

男性編講師・・・森井 良行様
今回ご協力いただいた株式会社エレガントカジュアル様の代表であり、
東洋経済オンラインでビジネスファッションについての連載や、
ユニクロのプレスリリースを監修など、様々なファッションシーンで
ご活躍をされています。(http://www.elegant-casual.com

女性編講師・・・瀧本 景子様
スタイリストとして数々の有名企業のCMや広告に携わり、また、
女性アナウンサーの衣装をもご担当されています。

普段の服装のことなのに、新しい発見がたくさんあり、
とても有意義な講習でした。
森井様、瀧本様、エレガントカジュアルの皆様、
ありがとうございました。

2019年度新卒採用のエントリー受付は終了しました

2019年度の新卒採用のエントリーにつきましては、
採用予定数を充足したため、受付を終了いたしました。

たくさんの方からのご応募をいただき、
誠にありがとうございました。

5月よりクールビズを実施いたします

クロスファクトリーでは、下記の期間におきまして、クールビズ実施いたします。

期間中、社内では季節に合わせてエコで快適に業務に取り組めるよう、
軽装で業務に当たらせていただきます。

■実施期間と服装
【クールビズ】     5月,10月  ノージャケット、ノーネクタイ
【スーパークールビズ】 6月~9月  上記に加えポロシャツ、チノ・パンツ

皆様のご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
また、クロスファクトリーへお越しの際は、是非軽装にてお越しください。